スタッフブログ

トップページ > コラム > スタッフブログ > 秋の恒例行事ふたたび。

秋の恒例行事ふたたび。

そういえば!なんですが先日夢に虹が出てきました!しかも4重の。誰かとみていたのですがそこははっきり覚えてなく4重だけが記憶にあり日常では見たこともないので

すごく鮮明に覚えていて・・

そして次の日の夜、ウォーキングをしているときれいな流れ星が目の前を流れていき・・

なんか良い事でもあるんでしょうか?ちょっと期待もしてみたり・・笑

さてさてそんな中、我が家で数年ぶりにさんま会を開催しました。

旬のさんまが1尾100円で売り出された数年前から毎年やっていたのですがコロナ禍を経て今では物価高騰化でいつからかスーパーでも悩みながら買う食材に。

そんな我が家のさんま会。名の通りメインはさんまです!肉乗ってません。笑 

旬なこの時期にさんまやアワビ、はまぐりなど網で焼いて食べるのですが外での網焼きはやっぱり美味しさが違いました。

友だちとワイワイ集まっていつの間にか子供たちもお酒を飲む年になり飲み物にお金がかかります( ̄∇ ̄;)

もうちょっと秋を楽しんで冬を迎えたいと思う今日この頃です☆彡

 矢上(営) 杉本デシタ

社長ブログ

スタッフブログ

PAGE TOP